Newsお知らせ

もしもテストの点数がよくなかったら...

🍏もしも テストの点数が悪かったら・・・。

アップル代表 畠山明著『やる気のモト。』より

点数が良くても
悪くても
その時の気持ちが
言える家庭環境を
作りたいものです。

テストの結果を持ち帰ったとき
「どうだった(どう思った?)」と
まずは問えるといいですね!

たくさん勉強したのに
点数が取れなかったら
ガッカリ...

でも、良い点数ではなくても前より伸びていたら
うれしいときもあります。

その思いをまずは
「そっかぁ」と
受け止めることで
お子さんは次はを
自ら考え始めます。

=まとめ=
①自己評価
②思いを受け止め
 時には子どもを励ます
③子どもが自ら次を意識する。

インスタグラムにて詳しくご紹介しております。
【公式】個別教室のアップル 家庭教師のアップル(@apple_kobetsu_kateikyoshi) • Instagram写真と動画

チェーン店展開の塾や
フランチャイズ塾よりくわしい

仙台事務局直通 
宮城の進学情報

1対1指導で、成績アップル。 発達が気になるお子さま、不東登校のお子さまの学習サポート LEADリード
  • アップルオンライン英会話
  • アップルで河合塾Oneの「AI学習」が受講できる合塾OneXアップル
  • アップルの口コミにご協力お願いいたします!
  • 宮城県限定アップルの1対1オンライン授業
  • アップル模試
  • 不登校・別室登校・保健室登校のお子様のための学習支援 LINE相談窓口
  • 畠山代表の「自己肯定感セミナー」のお知らせ
  • 仙台「四方よし」企業大賞